アーチェリー

アーチェリーの射型・正しいフォーム~上達しないのは最初から間違えているから「アーチェリー上達革命」

目安時間 5分
アーチェリーの的
  • コピーしました

アーチェリーで良い点数を打てるようになる効率的練習法

アーチェリーが上達しない理由

最初から間違えている

アーチェリーをはじめるにあたり、最初に受けるアーチェリーの指導は、その多くが間違っていて、それが後々まで跡を引き、アーチェリーでの上達への過程で多くの悩みの生み出してしまっています。

実はアーチェリーはマイナーなスポーツで、優秀な指導者は非常に少ないのです。だからはじめてのコーチや先生からは、模範となる正しい射型・フォームを見せてもらえない、適切な解り易い指導を受けられない、そうして時には間違った方法を教えられている。

これがアーチェリーの世界にある実際の悲劇で、アーチェリー愛好家の上達できない悩みの原因です。

本当は才能があっても間違った方法で変な癖がついてしまったりして上達ができずにやめてしまう人も多いのです。

アーチェリーで重要なフォームとは?

アーチェリーには、構えている時の「静的射型」と体の動きを意味する「動的射型」があり、静止しているときは素晴らしいフォームなのに、射の流れで動的射型が乱れ良い射ができない結果となります。
それら両方の重要性を理解し実践できる選手、指導できるコーチは非常に稀なのです。

アーチェリー上達革命~試合でも良い点数を打てるようになる効率的練習法~【元・慶應義塾大学 洋弓部監督 佐藤達也 監修】DVD2枚組

アーチェリーでは骨をうまく使う

アーチェリーに必要なのは筋肉だけでなく「骨」を上手く使って射の練習をするということが、正しく理解され実践されていません、だからスタミナ不足で筋力がもたずに負けしてしまうのです。

アーチェリーではとても重要だがあまり知られていないテーマ

それは「弦サイト」です、知ってはいても上達のために、正しい理解をしているアーチャーは極めて少ないのです。上達に悩むアーチェーがこれほど多い原因は、まさにそこにあります。

ここに練習風景の一部を動画で紹介していますのでまずは見てみてください。

再生後に画面をクリックすると更にプログラムの内容の詳しい説明のあるホームページへ飛びます。

 

 

 

 

そのほかにもこのプログラムは次のようなことを取り上げています。

アーチャーが見落としがちなスタンスでの最重要点とは?
取り掛けで習得すべき手指の正しい使い方とは?
グリップを押す際に一番大事なこととは?
最重要、当たりに誤差を生みにくい正しいセットアップでの動きとは?
ドローイング時の肩の詰まりの解消法とは?
アンカーリングの重要ポイントとは?
弦サイトの重要性とは?
アーチェリーで理想の状態「矢筋が通る」とは?
スコアアップのための理想的なリリースとは?
本番に弱い選手の改善策とは?

このプログラムを実践すると

今よりスコアがアップする

良いスコアにつながる正しいフォームがわかる

押し手の肩がつまらなくなる

クリッカーのタイミングを合う

左右のバランスが良くなる

あなたのアーチェリーの練習メニューに、このDVDで内容を、目的に合わせて、十分に理解したうえで取り入れてみてください。

勝てるアーチャーはどのような状況であっても、どのような距離であっても、冷静に対応し、日ごろのフォームを崩すことなく無意識に安定的な射を行えます。

このプログラムに網羅されているテクニックを身につけて勝てるアーチャーを目指してください。

 

 

最後にもうひとつ、身体が自然に反応し、決してぶれない安定したフォームのレベルにまで習得しなければ、わずかなブレで、矢はあなたのイメージとは全く違う飛び方をしてしまいます。

ぜひあなたもアーチェリーの本当の楽しみを知ってください。

 

  • コピーしました

この記事に関連する記事一覧

最近の投稿
カテゴリー
メタ情報